まちづくりビジョン

水都大阪のシンボルアイランド 中之島
~ビジネス・文化・自然の融合が生み出すクリエイティブ・ライフ~
2021年中之島地域戦略プラン※1
●官民で着実にまちづくりに取組む中、なにわ筋線の事業決定や新規施設の整備など、新たに考慮すべきまちの動きが生じているため、「水都大阪のシンボルアイランド」として 官民が連携し未利用地の土地転換を図りながら、 持続的に活力を生み出していくための基盤となるプラン。
●周辺地域と連携しながらエリア全体の魅力を高め、人々のクリエイティブ・ライフを支えるまちの実現を目指し、 4つの目標と8つの重点施策を策定。
■エリアの方向性
新たな機能集積や空間形成が、中之島地域資源である自然と融合し、多様なものを結びつけ、人々の感性を刺激しながら、新たな価値を生み出していく


まちの活動に関わる地域主体が多く相互連携が期待できる

経済はもちろん、文化や自然、MICE機能を備えた国際施設など地域資源にあふれている

特徴ある周辺地域と近接しており、地域ネットワークを構築しやすい立地である
■エリアの方向性実現に向けた4つの目標と8つの重点施策

※1「外国企業等を呼び込むための地域戦略」の改定を目的に、2020年度官民連携都市再生推進事業を活用し、有識者を含めた官民勉強会を実施。そこで策定した「中之島地域戦略プラン」を、2021年9月大阪駅周辺・中之島・御堂筋周辺地域都市再生緊急整備協議会 第5回中之島地域部会にて承認。


2010年以前のビジョン

※2 中之島eco2(エコスクエア)連絡協議会が中之島まちみらい協議会と連携して策定