一般社団法人 中之島まちみらい協議会
2025 03.26
部屋にそれなりの本棚がないことを口実に、普段ならば積極的に雑誌を購入することはほとんどございません。本屋さんの雑誌コーナーの前をうろうろしながら、横目で気になる表紙を見つけては「読んでみたいな、でも家には本棚がないからな」とぶつぶつ呟きながら雑誌コ ...READ MORE
MORE VIEW
2025 03.19
来年度、中之島パビリオンフェスティバル2025が開催します。 中之島パビリオンフェスティバル2025とは、 中之島に点在する美術館や科学館、コンサートホールなどの世界に誇れる文化施設や、 島内の各地で開催される、水辺やオフィスエリアなどのエリ ...READ MORE
2025 03.14
「フェニーチェ」と言えば、大阪は特に泉州方面の方なら「堺にある音楽ホールやろ」となりますが……イタリアはヴェネツィアの世界的な歌劇場です。 そのフェニーチェ歌劇場の合唱団が大阪・関西万博開催を記念して来日。中之島のフェスティバルホールで4月2 ...READ MORE
2025 02.28
フェスティバルプラザ、大阪中之島美術館で開催中の「ナカノシマせんべろ」。今回で14回目となる、周辺のオフィスワーカーに人気のイベントに行ってきました。 各お店の特別メニューの一皿とドリンクが 1100円(税込)と、お財布を気にせずいろんなお ...READ MORE
2025 02.12
お寒い日が続きます。 それでも時折、比較的暖かい日がやってくることもあります。それはなかなかの幸運です。それが船に乗って中之島を囲む川を船で周遊する日と重なれば、その幸運は何倍かに増幅されて感じられます。 先日、そのような日があったので ...READ MORE
2025 02.05
最近中之島を考えるワークショップに参加することも増えてきまして、 中之島ってどんな魅力があるか改めて考える機会が増えてきました。 そこで、毎回話に上がるのが、都会の中に佇む「島」である、という特徴がよく上げられます。 たしかに、他のエリア ...READ MORE
2025 01.29
1月もあっという間に終わりに近づき、今年も残すところあと11カ月ほどとなりました。 忙中閑あり……というわけではありませんが、フェスティバルタワー・ウエスト4階の中之島香雪美術館で開催中の特別展「大原美術館所蔵 20世紀美術の巨匠たち❤」(末 ...READ MORE
2025 01.15
2022年2月2日に、中之島4丁目に開館した大阪中之島美術館。現在2階の多目的スペースで関西ゆかりの若手作家を中心に個展形式で紹介する展覧会「Osaka Directory 8 Supported by RICHARD MILLE 谷中 佑輔」が開 ...READ MORE
2025 01.08
皆さまあけましておめでとうございます。 今年は奇跡の9連休と言われていたように超大型連休でしたが皆さまいかがお過ごしでしょうか? 中の人はお餅を食べすぎて3kg体重が増えたのでここから頑張ってダイエットします・・・ ちなみに来年の年末年始も9 ...READ MORE
2024 12.25
いやあ、どうも人混みってやつが苦手でしてね。 そのくせ、周囲に人がいないと不安になっちゃうような寂しがり屋でもありましてね。 我ながら面倒な性格だとは重々承知しているものの、折角なのでそれなりのクリスマス気分に浸(ひた)りたいと思ってし ...READ MORE